soundandvisionのブログ

日々思う事。

花粉2024

毎年しっかりと忘れずにやってくる花粉。

しかし今年はなにやら症状が軽い気がする。

毎年、2月ごろから薬を飲みかけようとして、「いや、今年は大丈夫やろ~」と根拠のない自信を振りかざし、やっぱり薬にお世話になるというのを繰り返してきたのだが、今年も懲りずにチャレンジした。すると、、意外といけちゃっているのだ!

とはいえ今はピーク時期なので、さすがに服用している。笑

しかしシーズン前準備服用がないだけでも革命的に違いがあるのだ。

 

毎年花粉シーズンになると、去年頂いていた薬の残りを使い始め、無くなったころにまた処方してもらい、また来年へ繰り越し、というサイクルなのだが、今年は去年分で乗り切れそう。さて、いったいなぜなのか。

 

例年と変わったことといえば、ヨーグルトをほぼ毎日食べているという事。

ヤクルトは以前から毎日一本飲んでいたのだが、そこにヨーグルトが追加された。

これが要因なのかもしれない、、と思ってXで検索してみたところ(このあたり令和っぽい)、なんと岡崎体育氏もヨーグルトで花粉症状が軽減されたとのこと。

結局腸内環境がよくなることで改善につながっているようで、前から飲んでいたヤクルトパワーと相まって、効果が出たのかもしれない。

しかし油断は禁物なので、ワセリンを塗ったり、マスク・メガネは必須だ。

あとは思い込みの力も大きいかもしれない。。

 

www.nikkei.com

 

あと、2年ほど前から花粉の飲み薬で気になっていることがある。

なぜが便秘気味になることが多くなったのだ。それまでは同じ薬でそのようなことはなかった。鼻水鼻づまりがなくなる代わりに喉が渇くことはあったが・・。

調べてみると飲んでいる薬が消化器系の働きを鈍くするとのことで、便秘になることもあるとのこと。むぅ~これは難儀だ。

 

今も症状がだいぶ軽くなったとはいえ、風を浴びまくった翌日はグズグズになってしまうので、薬を服用しているが、1日分の半分の量だけ飲むようにしている。それでも便秘ぎみになるのだ。笑

これは自分の体質が変わってしまったといってもいいのかもしれないな。。

 

 

 

鼻血

2022年12月~今年の春ごろまで、やたらと鼻血が出ていた。

左からのみ。10分以内に止まることがほとんど。でも多い日は一日に3回出てしまう事もあった。

仕事中に出てくるのが本当に面倒で、客先で出ないかいつもはらはらとしていた。

耳鼻科で診てもらったのだが、傷が出来てしまってて、それが治らないことには繰り返してしまうと言われた。それに血圧が高く、これだとかなり出やすいからしばらく血圧の測定をして~と言われた。

たしかに病院で測ったときは上が160もあってびっくりしたのだが、家に帰って測ると

120もないくらいに下がっていた。(ドキドキしてたのか…)

しばらく測っても全然高くなく、それでもタラ~と出てきてしまう事もあった。

あとは鼻を触ったり、鼻をかむときに最大限の注意を払うようにした。

 

今日は1回しか出なかった。今日は3回も出た。今日は出なかった・・・みたいな日を繰り返し、ついに傷が完全に治ったのか、出なくなった。

ん~ストレスとかも関係しているのだろうか・・会社の事務所に入った瞬間出たときはさすがに笑った(たまたまだろう)。

 

とにかくこの糞暑い中で鼻血を垂らすことがなくよかった・・

久しぶりに更新

かなり更新が滞っていた。前回は2年も前なのか・・・

人間2年も生きれば自分も周りも色々と変わるものだ。

と、ここで前回何を書いていたのかを確認する。笑

 

そうかコロナ禍真っただ中で、仕事にも色々と影響が出ていた頃だったか。

職場でも感染する人(いやみんな実は保菌してたよ)がいて、フォローに回る事も

あったな。

喉元通ればなんちゃらで、今思えばなんとかなっていた。なんとかなる職場だったから

助かったのかもしれない。なんとかならなかったところもたくさんあっただろう。

 

で、今はどうなのかというところで、第9波とか言われている感染の流行が始まって

いるらしいが、特に前ほど報道されることはない。第5類になってから扱いが変わった

ということもあるがここまで減るとは。

 

街を歩く人もマスクの人は減ったし、電車でも減った。今年の夏は超酷暑だったので、

特にかもしれない。それと外国人観光客がかなり戻ってきており、広島に行った際、

周りは外国人だらけだった。(良いこと)

 

私が生きている間に、こういった世の中を揺るがす出来事が何度かは起こるだろう。

その度に苦しみ、なるようにしかならない日々を過ごすことになってしまう。

少しでも平和な時間が長く続くことを願うのみである・・

3月去る

もう4月だ。マヂでガチで月日が流れていくのが早い。充実していると言うよりも、とにかく毎日をこなしているという感覚だ。子供の頃ってこんなにスピード感あったかな?いや、今もスピード感は感じてないのかもしれないが、とにかくカレンダー消費人間となってしまっている。

 

コロナ禍という言葉が生まれて一年?くらい経つ訳で。コロナさえ気を付けていれば大丈夫というモードも新設されたけど、それはちょっと違う気もする。たしかに気を付けなければいけない事には違いないが、それだけに振り回されているのは違う。令和3年はそんな年にしてはいけないのだ。

なんか新しい声を上げにくい風潮は相変わらず続いている。「言ったもん負け」とでも言おうか。

自分が今、素直に生きているのかと問われると正直困る。これはこれで大切な事なのだが、嘘をついてまで生きるのは辛い。

そんな事を思いながらゴールデンウィークまでとにかく突っ走るのみである。

 

2月が終わる

2月がとっても早いスピードで終わろうとしている。コロナのせいでもあるのかもしれないが、年々時間の流れが早くなっている気がする。決してネガティヴな事ではない。そんな私は最近、一見水に見えるジンのソーダ割りにハマっている

 

コロナ禍を過ごして、自分の人生の捉え方が変わりつつある。いや、そんな偉そうな感じではないけれど、自分なりに自分の役割というか、何をもってして自分という存在がこの世で活きていけるのかを考える。ジンのソーダ割りとグリーン豆がススムススム。。

 

日常は無情。ああ、あっという間に1ヶ月が終わってしまったということが続いてる。同世代のみんなはほんとよく頑張っている。自分もそんな一員になれているのだろうか。。

 

なにを持ってして頑張っている範疇に入るのだろうか。それぞれのものさしは違うし、比べる事自体が間違っているのだろうけど。

そういえば自分はコンプレックスの塊なのだ。考え出すとキリがないタイプだ。その場合深く考えてはいけない。ジンのソーダ割りを呑めばいいのだ。

 

免許更新、車検、自動車税納付というタスクが待ち受けている。全て達成した頃に春はやってくるのだ。

人間と動物

無○良品が入っている商業施設によく行くのだけれど、2階へ行く途中にペットショップがある。

私は動物が好きなのでぜっっっったいに足を止めてガラス張りの向こうに居る犬や猫を見てしまう。

その施設に行く度にそこを訪れるので、あ、あの仔猫は新しい家族の元へ行ったのか‥とか、動物たちの行方が分かる。幸せな人生を送ってくれよ〜と何様なのかわからないような気持ちになっているのだ。

 

そんな中、去年の秋頃から、ずっと新しい家族が迎えに来てくれるのを待っている柴犬がいる。

たしか私は仔犬の頃から見ていたはずだが、いまや立派な体格になっていて、ガラス張りの部屋は広い様で狭く見える。

仔犬の頃はその柴犬はコロコロと動く可愛い犬で、見に来ている人達はメロメロだった。でも、今やその柴犬を見る人はすこしかわいそうに受けて止めるような感じになっている。

そして柴犬もどこかしら寂しそうな顔に見えてしまうのだ。毎回何とも言えない感情になる。

 

この柴犬はどうなるのか。毎回お店に行くたびに、新しい家族と共にここを離れていってくれてる事を願っているのだが。。

例えば他のお店に行けばすぐに家族が見つかるのだろうか。価格をもっと下げれば見つかるのだろうか。

 

オチのない話しだけれど、ペットと人間とは何なのかを考えてしまう日だった。

 

新年あけました

年末から雪が積もって、外出しようにも出来ない状況になった。元々外出予定はほぼ無かったので関係なかったけど‥。

 

家にこもって姪っ子達とマリオカートを対戦し、やればやる程上達する叔父であった。

やはり任天堂は凄いな。このSwitchというのは歴史に名を刻んだ名機だと思う。私より上の世代の人が遊んでもニヤリ案件満載なのだ。

 

話が飛び飛びだが、この年末年始で少し体重を増やす事が目標があった。が、なかなか簡単にはいかなかった。2020年はトータルで体重が減ったのでその分プラスαをこの時期に稼ごうと目論んでいたのだが‥。

 

自分で言うのもなんだが、餅を焼くのが上手いのだ。かき餅(薄く切った餅)を焼くのはプロレベルだ。(と勝手に思っている)

なので休みが終わるまで食べ続けようと思う。

ちなみに年末年始にやろうと思っていた事はあまり出来ていない。多分毎回こうなのだろう。

でも新しい音楽に触れる事は出来たので良しとしよう。こんな感じで2021年がスタートした。

 

さすがに運動不足が続くとまずいと思い、近所の神社(といっても20分程歩く距離)まで歩いた。そこに行くまでに面白い写真が撮れたので、備忘録的にここにあげておく。

f:id:soundandvision:20210102205807j:image

 

f:id:soundandvision:20210102205815j:image

なんのこっちゃ写真だが、これを発見した時はそこそこテンションは上がってたはず。。